2011/04/30

グリーンカーテンづくり 9日目

種をまいて5日しかたっていないのですが(早いですよね。)、双葉が出たのでハンギングに移植しました。

2011/04/29

植物の成長

24時間で、朝顔がこんなに大きくなりました。o(^▽^)o
今日はレコーディング最終日。
いってきます!

2011/04/28

発芽

録音をがんばっているうちに、朝顔の芽が出ました!
かわいい。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

同じ!

レコーディングでいつも持参しているマイクッション。(中身はひざ掛けになってます)
韓国で頂いたものですが、スタジオの壁布とクッションの布が同じでした。

2011/04/26

早咲き

土を作っている隣では、早咲きのバラ、フンショウロウとポンポン ドゥ パリが咲いています。
写真はチャイナローズのフンショウロウ。

グリーンカーテンづくり 6日目

土を作りました。

培養土に赤玉土と腐葉土(これでプラマイ0の土)、プラス栄養素(中性のピートモスやマグバンプなど)を混ぜ込みました。

2011/04/24

ブラジルスーパー

イースターのお菓子とボディソープを買いにブラジルスーパーに行きました。
ここ一ヶ月ちょっとで日本は大きく変わってしまったけど、ここだけは変わらない。(レートで値段は変わるが。)

そういえば、日本が節電する前から節電モードだったブラジルスーパー。
ここのマダムが焼くパンも、全然変わらないなぁ。

2011/04/23

グリーンカーテンづくり 5日目

一晩水に浸した種を土に植えました。
朝顔の種は嫌光性らしく、光が当たらないように土は1cmくらいかぶせるそうです。

発芽を待つ間に、明日以降は土づくりをしたいと思います。

2011/04/22

ソーラー式ランタン

ソーラー式ランタンを使い始めました。
上に太陽光パネルが付いています。

道路の中央分離帯を太陽光パネルにしたらよさそうだと思うのですが。

グリーンカーテン作り 4日目

朝顔と夕顔の種を五種類用意して、一晩水に浸しました。
いろいろな種類があるのですね。
一番上のボルドー色の花も朝顔です。

朝顔は一年草のものと宿根草のものが二種類あるらしく、グリーンカーテンには宿根草の方が向いているそうです。
知らなかったので、一年草を買ってしまいました。。

2011/04/21

韓国から

スタジオに行こうとしていたら、郵便が届きました。
韓国のお友達から超かわいい手編みのうさぎと、大好きなDr.Youシリーズのお菓子が入っていました。
うさぎ狩の猟犬ビーグルのミーナは、じーっとうさぎを見つめていました。

2011/04/20

体の変化

あまりにも地震が多いせいか、地震に対して体が敏感になってきました。

仰向けで寝ている状態なら、震度3くらいの地震が来る三分くらい前になると、みぞおちの15cm上が歌っている時のように細かーく振動する事に気づきました。
昨夜はゆれくるより早かったです。
他の人の話を聞くと、みんないろいろな方法で感知しているようで、びっくりしました。

人の体ってすごいな。

2011/04/19

保水力

うちは最上階でベランダに屋根がないので、土に保水材を混ぜておいたのですが、朝起きたらこんな風になってました。
一瞬、ひょうが降ったのかと思いました。Σ(゚д゚lll)

2011/04/18

cirque du soleil

ピエロの友達と、サーカスの最高峰  シルクドソレイユ koozaを見に行きました。
彼女がピエロになったきっかけは、子供の頃に見たシルクドソレイユのTVCMだそうです。

シルクドソレイユももちろんすごかったのですが、原宿駅から会場に向かう途中に、サーカステントが見えた瞬間から号泣していた友達が一番印象に残りました。

グリーンカーテン作り 三日目

ミーナの日光浴スペースを確保しつつ、ハンギング鉢の下にプランターを並べて土を90L投入しました。
しかし、再び土が足りず。。
また土を買いに行かなくては。(T ^ T)

グリーンカーテンがこんなに大変なものとは思いませんでした。

明日へ続く。

2011/04/16

グリーンカーテン作り 二日目

ハンギング鉢に土を投入しました。

近くのDIYのお店で45Lの土を買って、「歩きなので袋に入れてください。」とお願いすると、レジのマダムに「ええっ!あなたこれを歩いて持って帰るの?!」とびっくりされました。

ぜーぜーいいながら、やっと自宅に持ち帰りましたが、土が足りず二往復しました。(T ^ T)

2011/04/15

レコーディング

仮歌を入れる為の、尚美ブース。
なんと扉はプッシュ式自動扉です。
扉はコンビニみたいですが、中は自宅みたいです。

2011/04/14

夏に向けて

夏の節電対策として、グリーンカーテンを仕込み始めました。
まずはベランダの手すりにハンギング鉢を配置。
2メートルほどの支柱を何本か立てて麻ひもを張り、下にはプランターを配置する予定です。
植物は朝顔、夕顔、蚊除け草を予定してます。

2011/04/13

揺れながら

余震に揺られながらレコーディングしてます。
緊急地震速報が鳴ると、ブースの扉を開けます。
もともと機密性がいいし、閉じ込められても分厚い防音ガラスは割れないから。
そして男性はスピーカーを押さえます。
地下は地上に比べると揺れないとは言うけど、やっぱり怖いです。

帰り道、夜桜を見上げて一日も早い平和を願うのでした。

2011/04/12

高梨さんと

逆光ですみません。

高梨さんのキャンドルグラス 2

少しでも楽しくロウソクの夜を過ごしてほしいという願いで作られたキャンドルグラス。

売り上げから500円は寄付されるそうです。
美しいグラスです。

高梨さんのキャンドルグラス 1

高梨さんの個展に行ってきました。

震災の後、計画停電で灯りに困った東京のご両親にロウソクを頼まれ、店頭でようやく見つけたお仏壇用の小さなロウソクを送ったのだそうです。

2011/04/11

サクラのダクワーズ

こちらは奈良のくるみの木でのライブでお客様に振る舞われた桜のダクワーズ。
美味しかったです!

みなとちゃん

奈良のライブの後、名古屋に移動しました。
4ヶ月ぶりくらいに、ピエニトットのみなとちゃんと会いました。
最近は、材料が手に入らなくなったそう。
なんと桜とチェリーのタルトを焼いてくれました。
ありがとうございます。

2011/04/10

山野草

くるみの木で山野草を買いました。
なかなか山野草を売っている店はないですよね。
おもしろい模様です。
地植えで増やしたいです。

奈良 くるみの木

くるみの木でライブでした。
ご来場頂いた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。
近くのさほ川は桜で満開でした。

2011/04/09

ナオゴロパルフェ!

会場のパティシエの方が、音楽に合わせてパルフェを作ってくれました!
私はマンゴー、ごろーさんはベリーを頂きました。
かわいくて美味しかったです!

ご来場頂いた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

京都ライブ

久しぶりに京都に行きました。
久々に節電区域外に出て、夜の電気の明るさに「一ヶ月前はこんな感じだったなぁ」と懐かしくなりました。
写真が縦横逆になりましたが、会場は元銀行。
巨大金庫に目がいきました。

節電用アイコン画像

作ってみました。
寒い時は、お布団に包まると温かい。
ミーナは身をもって教えてくれます。

2011/04/08

高梨さんの個展

ツアーで行った富山でお世話になったガラス作家の高梨さんの個展が月曜日から鎌倉で始まります。

モレッティでのナギット製作をガラス作家の方々にずっと断られ続けていた矢先、ガラスを自分で作るよう勧めてくれた方で、私の周りでは唯一のモレッティ経験者でした。

2011/04/04

帰国

日本に住む外国人の友人が続々と帰国してしまいました。

国は違っても、みな理由は同じ。
本国の家族親戚が心配をするので、彼らを心配させない為に帰るそう。

ブラジルの方のカレンダーを譲り受けました。
なぜかホッチキスがついておらず、真ん中を縫いました。

日本に住むブラジル人用で、緑がブラジルの祝日。赤が日本の祝日。
今月のブラジルは、キリストの命日や復活祭などでゴールデンウィーク状態ですね。
ちなみに月の写真は、南半球の為、季節感が日本と真逆になってます。

2011/04/01

新幹線

停電でも動く新幹線には感謝!
先日の地震でも、新幹線は一人もけが人をださなかったという噂を聞きました。
今から撮影にいってきます!